ぽたぽた★ポタリング

DAHON Mu P8で輪行そしてのんびりサイクリング、自転車初心者の日記です

長良川鉄道【郡上八幡駅〜美濃市駅】

2008.5.17

 前回に引き続き第3セクターの鉄道を使って輪行しました。今回は「長良川鉄道」です。美濃市駅から折りたたみ自転車を載せて郡上八幡駅まで輪行し、長良川(鉄道)沿いに下流に向かって下りました。車の少ない県道は、ずっと長良川に沿って続いていて、快適に走ることができました。長良川って、やっぱりキレイな川です。鮎の遡上が始まったのか、川面では魚が跳ねていました。


まずは美濃市でポタリング。長良川にかかる「美濃橋」。大正5年(1916)に架けられた現存する最古の近代つり橋。入口の看板には「大変老朽化して危険です」と書かれていましたが、自転車で渡っても怖くありませんでした。


「上有知川湊」の灯台。現存する川湊の灯台として珍しい建造物。


美濃市に残る古い町並み。屋根の上を見ると、隣の家との間に仕切りのように屋根が飛び出しています。これは「うだつ」といって火事が広がらないようにする江戸時代の工夫だそうです。繁盛している店には立派な「うだつ」があったので、逆に「うだつがあがらない」という言葉ができたそうです。うさぎの飾りが付いているものも・・


立派な「うだつ」と屋根神様


1999年に廃線になった名古屋鉄道美濃町線の終着駅、「美濃駅」が保存されていました。中には、古い車両が3台残されていました。


美濃市駅。丸ポストが良い感じです。ここから郡上八幡駅まで輪行。


郡上八幡へ向かう車窓の風景。長良川にそって走ります。


鉄橋もシンプルで、空中を走っている感じ。


切符は明知鉄道とおなじように硬券でした。今回もお願いしてもらってしまいました。


郡上八幡駅に到着。電車と記念写真。車体には「私たちは長良川鉄道を応援します!」の文字。いいね。


郡上八幡駅の跨線橋はなんと木造!


郡上八幡駅


昼食は郡上八幡でお蕎麦。老舗のお蕎麦屋で、10年以上前に一度来たことがあったのですが、店構えが新しくなっていて、見過ごしそうになりました。お蕎麦は昔とかわらず美味しかったです。


これがお蕎麦


左から長良川、中央が長良川鉄道、右が自転車で走った県道です。車の少ない県道は、ずっと長良川に沿って続いていて、快適に走ることができました。


道端で見つけた看板「長良川氾濫最高水位、平成16年10月20日台風23号」
清流にも別の違った一面が・・・


長良川は、曲がりくねったり、ゆるやかだったり、早瀬があったりします。自然の川の姿を残しています。


大矢駅。いいですね。木造ですね。