ぽたぽた★ポタリング

DAHON Mu P8で輪行そしてのんびりサイクリング、自転車初心者の日記です

刈谷界隈をポタリング

2012.11.18

刈谷市というと自動車関連の会社がたくさんあって、都会のイメージがあるのですが、意外に田畑が多く、そして産業遺産が残っているのです。そんな産業遺産っぽいものを探してポタリングしました。


交通児童遊園に保存されているD51です。それも777というラッキーナンバー付き。中央線や東海道線で昭和47年まで30年間活躍したそうです。保存状態も良くて格好いい!


交通児童遊園には名古屋の市電も保存されていました。こちらも昭和49年まで23年間活躍したそうです。


南部生涯学習センター内にある「加藤与五郎展示室」あまり知られていないのですが、この人はフェライト(磁石)を発明した人で、「フェライトの父」や「日本のエジソン」と呼ばれています。展示室は小さいながら、パラメトロン(コンピュータの元祖のようなもの)といったレアなものが展示されています。


「依佐美(よさみ)送信所記念館」ここは昭和4年に建設された電波送信施設で、ヨーロッパとの通信に使われたそうです。その後、軍事施設になったり米軍に接収されたりした後、平成18年に解体されました。保存されている鉄塔は、実物の10分の1の25メートルに短縮されていますが、それでも存在感があります。80年前にどうやって250メートルもの塔を建てたんだろう?


電波送信施設を保存した記念館の内部は、発電機やコイルなどが並んでいます。80年前に作られたとは信じられないほどの機能美を感じます。


亀城小学校の旧本館の建物が、郷土資料館として保存されています。昭和初期の洋風の建物です。昔の建物はお洒落です。


資料館の内部です。昔の学校は廊下が広かったんですね。


このレトロな建物の壁に時計がありました。こんな風景も始めてですが、この時計ちゃんと動いているのです。誰のための時計なの??